Otome-Hideawayの日記

秘密の超個人的なまとめページ集です・・・。

ARK: Survival Evolvedの個人的なゲーム設定なの

ホロライブさんのARKを見て始めたのですっ♪
※修正予定箇所や思考錯誤、計算中のところもあるので気にしないでください。

設定の方針

社会人や忙しい人でも遊びやすくが基本方針。
テイム速度、ブリーディング時間系、建築制限は簡単にしてあります。

設定内容

設定する内容の一覧

前提:PVEモード
分類 内容 備考
サバイバー 食料、水分の消費速度は半分 なし
サバイバー 採取効率はサバイバー3倍 なし
サバイバー リスポーン後の感染症を無効化 なし
恐竜 洞窟内の飛行許可(マップによっては反映されないです。諦めてください!) なし
恐竜 飛行運搬許可 なし
恐竜 採取効率はデフォルトの約2倍(サバイバーの倍になるようにしてます) なし
恐竜 交配期間1000倍、孵化速度200倍、成長速度244倍(ギガノト1時間以内) なし
恐竜 世話間隔1000倍、妊娠完了時間100倍、刷り込み率100倍(強制一発刷り込み) なし
恐竜 プラットフォームサドル上に恐竜門を置けるようにする なし
恐竜 プラットフォームサドル上にタレットなどを置けるようにする なし
建築 洞窟内やビーコン近くの建造許可 なし
建築 建造物の所有権失効無効化 なし
建築 建造物の修理不能時間短く なし
資源 サバイバーや建造物周辺の資源リスポーン間隔0.2 なし
環境 経験値5倍(3~5倍くらいはお勧めですー!) なし
※必要に応じて項目を追加/変更すること
※検証で交配期間0.0001 or 0,成長速度2440倍にすることもあります。交配期間は0.001より低くなると再ログイン時に勝手に1.0に戻るので注意
 

設定する上で考慮事項

海外サイトでも「違いが分からない」ということで質問が複数見られましたが、答えが出てる内容はなかったです。現時点では設定する際は両方を同じ数値にしましょう。
※設定は内部的に「Game.ini」「GameUserSettings.ini」と扱ってる場所が違うのですが謎です
 
・建造物周辺の資源リスポーン間隔(StructurePreventResourceRadiusMultiplier)
・資源のリスポーンに必要な建造物からの距離(ResourceNoReplenishRadiusStructures)
 

ローカル向けの設定

設定をデフォルトから変更した部分は赤字にしてます
※気のせいかもしれないけど「燃料消費間隔の倍率 1.0」は勝手に数値が動く気がする?

■設定タブ【一般】

項目 変更前 変更後 備考
難易度 0.2 1.0 迷わず1.0
恐竜の攻撃力 1.0 1.0 なし
プレイヤーの攻撃力 1.0 1.0 なし
建造物への攻撃力 1.0 1.0 なし
プレイヤーの被ダメージ 1.0 1.0 なし
恐竜の被ダメージ 1.0 1.0 なし
建造物の被ダメージ 1.0 1.0 なし
経験値倍率 1.0 5.0 5倍(3-10倍で好みで)
テイム速度 1.0 200.0 200倍,一発テイム
建造物の修理不可時間 180.0 0.01 すぐ修理可能
恐竜へのタレットダメージ 1.0 1.0 なし
恐竜の採取効率 3.2 6.0 約2倍
採取量 1.0 3.0 3倍
プレイヤーの水分消費速度 1.0 0.5 放置し易いように
プレイヤーの食料消費速度 1.0 0.5 放置し易いように
恐竜の食料消費速度 1.0 1.0 なし
プレイヤーのスタミナ消費速度 1.0 1.0 なし
恐竜のスタミナ消費速度 1.0 1.0 なし
プレイヤーの体力回復速度 1.0 1.0 なし
恐竜の体力回復速度 1.0 1.0 なし
プレイヤーの採取効率 1.0 1.0 なし
マップ内の恐竜数 1.0 1.0 なし
非専用サーバーにてホストから離れられる距離 1.0 1.0 なし
三人称視点の有効化 なし
全体ボイスチャットの有効化 なし
近接テキストチャットの有効化 なし
他プレイヤーのログアウト通知 なし
他プレイヤーのログイン通知 なし
管理者ログの有効化 なし
クロスヘアの有効化 なし
フローティングHUDの無効化 なし
クレート無効化 なし
ハードコアモード なし
PvEモード PVEで遊ぶなら
フレンドリーファイア無効化 好み(FF有が実は好き)
マップでのプレイヤー位置表示 分かりやすい
ARKデータダウンロードの無効化 なし
サバイバーダウンロードの無効化 なし
アイテムダウンロードの無効化 なし
生物ダウンロードの無効化 なし
最高難易度に設定 最高難易度で
PvPガンマの有効化 なし
シングルプレイヤー設定を有効化 個人的にはオフ派
死体の位置表示を有効化 なし
建造物設置時のコリジョン制限を無効化 建築の幅が増す
複数のプラットフォームフロアを有効化 建築の幅が増す
リスペックを無制限化 ステ振りを自由に
恐竜テイムの無効化 なし
恐竜騎乗の無効化 なし
クリエイティブモードを表示 なし
飛行スピードレベリングを許可 なし
 

■設定タブ【詳細】

項目 変更前 変更後 備考
PvEへの自動切り替えを許可 なし
PvEのシステム時間使用を許可 鯖とリアルタイム同期
トライブ同盟を禁止 最大12トライブ
PvEトライブ戦争を許可 なし
PvEトライブ戦争の中止許可 なし
PvEガンマの無効化 ガンマ値は設定させて
PvE洞窟内建築を許可 建築し易く
PvE飛行運搬を許可 掴ませて
資源豊富エリアへの建造制限を有効化 なし
PvE建造物の所有権失効時間の無効化 情況次第
PvE恐竜の所有権失効時間の無効化 状況次第
PvE建築物の所有権失効時間 1.0 1.0 1.0=7日
PvE恐竜の所有権失効時間 1.0 1.0 1.0=7日
自動PvE開始時間(秒) 10800.0 10800.0 3時間(連動:PvEへの自動切り替えを許可)
自動PvE終了時間(秒) 75600.0 75600.0 21時間(連動:PvEへの自動切り替えを許可)
感染症を無効化 ヒルなどに意味を
リスポーン後の感染症を無効化 好みで
生物の洞窟内飛行を有効化 遊びやすく
PvPでの恐竜の所有権失効の制限を有効化 オフライン失効しない
プラットフォームへの建造禁止を無効化 建築し易く
PvPでのリスポーン設定を有効化 連続死亡時にペナルティ有
オフライン時のダメージ無効化 ローカルで意味ある?
オフライン時のダメージ無効化時間 0.01 0.01 なし
PvPでの死亡判定周期 300.0 300.0 5分以内リスポーンは連続死亡判定
PvPでの連続死亡時のリスポーン間隔 2.0 2.0 連続死亡でリスポーン時間が2倍に
PvPでのリスポーン間隔 59.999 59.999 リスポーン時間
PvPエリア建造物へのダメージ 6.0 6.0 建造物ダメージ6倍
建造物周辺の資源リスポーン間隔 1.0 0.2 =資源のリスポーンに必要な建造物からの距離
【ワールド設定】
項目 変更前 変更後 備考
恐竜への刷り込み時のバフ無効化 なし
全員に赤ちゃんの世話を許可 オンで利便性アップ
排泄の間隔 1.0 1.0 なし
産卵可能になるまでの期間 1.0 1.0 無精卵の速度
交配可能になるまでの期間 1.0 0.001 1000倍速く
卵の孵化速度 1.0 200.0 200倍早く
赤ちゃんの成長速度 1.0 244.0 244倍速く(ギガ1h)
赤ちゃんの食料消費速度 1.0 1.0 なし
採取可能物の耐久力 1.0 1.0 なし
採取可能物のリスポーン速度 1.0 0.01 100倍速く
赤ちゃんの世話の間隔 1.0 0.001 1000倍速く
赤ちゃんの世話の猶予期間 1.0 6.0 6倍長く
赤ちゃんの世話の刷り込み時のバフ効果減少速度 1.0 1.0 なし
赤ちゃんへの刷り込み時のバフ効果 1.0 1.0 なし
一日の経過速度 1.0 1.0 なし
日中の経過速度 1.0 0.5 昼時間が2倍長く
夜間の経過速度 1.0 2.0 夜時間が半分に短く
腐敗までの時間 0.0 0.0 なし
アイテム消滅までの時間 0.0 0.0 なし
死体消失までの時間 0.0 3.0 3倍長く(90分)
資源のリスポーンに必要なプレイヤーからの距離 1.0 0.2 遊びやすく
資源のリスポーンに必要な建造物からの距離 1.0 0.2 置きペット採取可能
作物の成長速度 1.0 50.0 50倍速く
作物の腐敗速度 1.0 1.0 なし
【LV毎の野生恐竜データ】
項目 変更前 変更後 備考
体力 1.0 1.0 なし
スタミナ 1.0 1.0 なし
気絶値 1.0 1.0 なし
酸素量 1.0 1.0 なし
食料 1.0 1.0 なし
水分 1.0 1.0 なし
気温 1.0 1.0 なし
重量 1.0 1.0 なし
攻撃力 1.0 1.0 なし
速度 1.0 1.0 なし
忍耐力 1.0 1.0 なし
【LV毎のテイム済み恐竜データ】
項目 変更前 変更後 備考
体力 0.2 0.2 0.425でシングル補正と同等
スタミナ 1.0 1.0 なし
気絶値 1.0 1.0 なし
酸素量 1.0 1.0 なし
食料 1.0 1.0 なし
水分 1.0 1.0 なし
気温 1.0 1.0 なし
重量 1.0 1.0 なし
攻撃力 0.17 0.17 0.4シングル補正と同程度
速度 1.0 1.0 なし
忍耐力 1.0 1.0 なし
【LV毎のテイム時恐竜ボーナス】
項目 変更前 変更後 備考
体力 0.14 0.14 0.55シングル補正と同程度
スタミナ 1.0 1.0 なし
気絶値 1.0 1.0 なし
酸素量 1.0 1.0 なし
食料 1.0 1.0 なし
水分 1.0 1.0 なし
気温 1.0 1.0 なし
重量 1.0 1.0 なし
攻撃力 0.14 0.14 0.55シングル補正と同程度
速度 1.0 1.0 なし
忍耐力 1.0 1.0 なし
【テイム済み恐竜データ傾向】
項目 変更前 変更後 備考
体力 0.44 0.44 1.0シングル補正と同程度
スタミナ 1.0 1.0 なし
気絶値 1.0 1.0 なし
酸素量 1.0 1.0 なし
食料 1.0 1.0 なし
水分 1.0 1.0 なし
気温 1.0 1.0 なし
重量 1.0 1.0 なし
攻撃力 0.44 0.44 0.966シングル補正と同程度
速度 1.0 1.0 なし
忍耐力 1.0 1.0 なし
【LV毎のプレイヤーデータ】
項目 変更前 変更後 備考
体力 1.0 1.0 なし
スタミナ 1.0 1.0 なし
気絶値 1.0 1.0 なし
酸素量 1.0 1.0 なし
食料 1.0 1.0 なし
水分 1.0 1.0 なし
気温 1.0 1.0 なし
重量 1.0 1.0 なし
攻撃力 1.0 1.0 なし
速度 1.0 1.0 なし
忍耐力 1.0 1.0 なし
【経験値倍率】
項目 変更前 変更後 備考
一般 1.0 1.0 なし
キル 1.0 1.0 なし
採取 1.0 1.0 なし
製作 1.0 1.0 なし
特殊 1.0 1.0 なし
【その他 設定】
項目 変更前 変更後 備考
トライブ内の最大人数 0 0 なし
プレイヤーの最大経験値 0 0 なし
恐竜の最大経験値 0 0 なし
飛行生物のプラットフォーム上への生物の搭乗許可 なし
搭乗者のいない恐竜への防護柵ダメージ有効化 好み
特定のエングラムのみ許可 なし
ダメージテキストを表示 分かりやすい
カスタムレシピを許可 なし
レイド恐竜への給餌を有効化 ティタノに餌
レイド恐竜の食料消費 1.0 1.0 0.001でタイタン長生き
カスタムレシピの効果 1.0 1.0 料理は凄いです!
製作速度によるカスタムレシピの性能 1.0 1.0 なし
製作スキルボーナス倍率 1.0 1.0 なし
物資クレート戦利品品質 1.0 2.0 2倍(5倍も好き)
釣り上げた戦利品の品質 1.0 5.0 5倍(誰も遊ばないの)
燃料消費間隔の倍率 1.0 1.0 なし
土台の建造物設置上限 1.0 30.0 検証用に
アクティブイベント ※空欄 ※空欄 実施するイベントを入力(例:FearEvolved)

■設定タブ【エングラム】

※エングラムは特に弄らないので記載しない

■ARK

※自分が遊びたいMAPを選択する。それぞれにサバイバーを作ることもできる。
ストーリーARKS(有料MAPのこと。様々なTEK装備が解放できます)
マップ 内容 備考
THE ISLAND アイランド、1番目の基本MAP、リニオグナタ なし
SCORCHED EARTH スコーチドアース、2番目のMAP、ワイバーン なし
ABERRATION アベレーション、3番目のMAP、ロックドレイク、リーパーキング なし
EXTINCTION エクスティンクション、4番目のMAP、マナガルム なし
GENESIS: PART 1 ジェネシス:パート1、5番目のMAP、ブラッドストーカー なし
GENESIS: PART 2 ジェネシス:パート2、最後のMAP、TEKストライダー、アストロデルフィス なし
カスタムARKS(無料MAPのこと。有料よりも資源確保などで遊びやすいMAPが多い)
マップ 内容 備考
THE CENTER センター、1番目の無料MAP、海が綺麗 なし
RAGNAROK ラグナロク、2番目の無料MAP、グリフィン なし
VALGUERO バルゲロ、3番目の無料MAP、デイノニクス なし
CRYSTAL ISLES クリスタルアイルズ、4番目の無料MAP、クリスタルワイバーン なし
LOST ISLAND ロストアイランド、5番目の無料MAP、シノマクロプス、リニオグナタ なし
FJORDUR フィヨルド、6番目の無料MAP、デスモダス、フィヨルドホーク、アンドリューサルクス なし

■MOD設定

MODは現時点では導入しない・・・つもりでしたが下記を導入しました
MOD名 内容 備考
STRUCTURES PLUS (S+) 建材のパワーアップ なし
BUILDER’S IMPROVEMENTS (VANILLA IMPROVED) 建築ルールの緩和 なし
DINO TRACKER 迷子防止(恐竜も仲間も死体も探せる) なし
WARDROBE SKINS 防具用スキンを追加 なし
SUPER SPYGLASS(OPEN SOURCE) 恐竜のステータス確認可能 なし

■ゲームユーザー設定

設定ファイルの場所(※環境によって違う):
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\ARK\ShooterGame\Saved\Config\WindowsNoEditor\GameUserSettings.ini
[ServerSettings]項目の最下部に以下を追記する:
設定 内容 備考
OverrideOfficialDifficulty=5.0 難易度を固定で5.0にする(初期MAPでも最大150が湧くようになる) なし
MaxGateFrameOnSaddles=10 プラットフォーム上に恐竜門をおけるようにする(とりあえず10個) なし
PvEAllowStructuresAtSupplyDrops=true ビーコン周辺に建造可能にする なし
AlwaysAllowStructurePickup=true 設置物をいつでも拾えるようにする(falseからtrueにすると有効) なし
UseOptimizedHarvestingHealth=false 採取処理軽減(trueで有効。個人的な運用上の都合で無効化する) なし
[ServerSettings]項目の以下を変更する:
設定 内容 備考
PlatformSaddleBuildAreaBoundsMultiplier=10.000000 プラフォからより離れた位置に建築物を置けるようにする(10倍) なし
OverrideStructurePlatformPrevention=true プラットフォームサドル上にタレットなどを置けるようにする なし
[/Script/ShooterGame.ShooterGameUserSettings]項目の以下を変更する:
設定 内容 備考
bUseVSync=true 垂直同期を有効化 なし

■ゲーム設定

設定ファイルの場所(※環境によって違う):
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\ARK\ShooterGame\Saved\Config\WindowsNoEditor\Game.ini
[/Script/ShooterGame.ShooterGameMode]項目の下に以下を追記する:
設定 内容 備考
BabyImprintAmountMultiplier=100 刷り込み率100倍 なし
MatingSpeedMultiplier=100.0 交配速度(交尾完了までの時間)100倍 なし

■エンジン設定

設定ファイルの場所(※環境によって違う):
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\ARK\ShooterGame\Saved\Config\WindowsNoEditor\Engine.ini
[/script/engine.renderersettings]項目の以下を変更する:
設定 内容 備考
t.maxfps=30 FPS制限を設定する。軽くしたいなら30。性能的に問題ないなら60 なし

 

個人的なレンタルサーバーによる運用

ARK:SAへの移行と8周年イベントと合わせて実施される最終アップデートに合わせて、個人サーバーを運用します。運用期間はASAの稼働に合わせて一旦終了予定です。その後は情報を見つつASAのレンタルサーバーの運用を検討中。(記載2023/05/25)
 
※私が後で導入するために手順っぽいものを書いておきます。予定にすぎないので、もしかしたら断念してるかもしれませんけども。実際に導入した後に、気が向いたら手順を修正するかも?

レンタルサーバーの選択

”Xserver for Game"で運用します。
個人的にはどれも優れたサービスを持っていると思うので好みで良いと思います。
海外企業のサーバーは有名だし、簡単な手続きになっておりますが、国内企業を応援したいので、国内企業で主に検討しました。
どの企業もJPサーバーを持ってたはずなので速度的な差は少ないと思います。
 
他に検討したサーバー:
・ConoHa for GAME(国内企業)
・KAGOYA CLOUD VPS(国内企業)
・Nitrado(海外企業)
・G-Portal(海外企業)
 
これから非公式サーバーを建てたいならG-Portalがお勧めです。初心者にも優しいと噂は聞きます。安心と信頼の老舗ブランドですっ♪(私は個人的な趣味でXserverです!)

レンタルサーバーのプラン

メモリ4GB or メモリ8GBのどちらにするのか?
 
4GBを選択した場合の不安事項:
①足りないメモリを仮想メモリで補う予定ですが、「仮想メモリは実メモリとして十分に動作するのか?」
②4GBでは、そもそも厳しいMAPがあるという報告をネット上で見ており、「最低でも推奨スペックの実メモリ8GBは必須なのでは?」
③MODを追加する予定がある。更に処理が重くなるので「余裕がある方が基本的には望ましいのでは?」
 
上記の不安事項と、今後、ASAに移行する際に8GBで運用予定であることを踏まえて、最初から8GBで契約を進める予定ですが・・・4GBからでも良いと思ってます笑
(8GBにしました)

Xserver for GameのレンタルサーバーでARKを立ち上げるまでの流れ

・アカウント作成
・サーバーの契約
・Xserverに導入用のマニュアルがあるので、マニュアルに従ってサーバーを立ち上げる
マニュアル>ゲーム>アプリイメージの利用>「ARKアプリイメージを利用する」

ARKの設定を変更する

設定の変更は、コマンドで頑張っても良いし、FTPとかでファイル移動や編集を使うのも有です。
 
起動ファイルで変更する項目:
・マップ変更
・参加者用パスワード
・管理者用パスワード
・サーバー名の変更
・サーバー人数の変更
 
ARKゲームファイルの編集はローカルと基本は同じ:
※レンタルサーバー上にあるiniファイルを編集します
GameUserSettings.ini
Game.ini
Engine.ini
 
MOD:
使いたいMODは、一度ローカル上で使えるようにしてから、サーバー上にMODデータをコピーして、”GameUserSettings.ini”にMOD番号を追記する必要がある。

検証事項

とりあえず書いておきますぅー
 
・バックアップの作成
・バックアップからデータを戻す
・他のゲームのサーバーに変更する(アプリ再インストール)
・レンタルサーバーで使ったマップをローカルで遊ぶ

非公式サーバー向けの設定

実際に運用してるサーバーのコンフィグを貼るだけなんだけど面倒です・・。
 
ローカルとの違いは、1発テイム設定だとキブルが必要なくなるのでテイム倍率を10倍にしてます。イベントカラーの恐竜の出現率は50%にしてます。経験値は3倍、クレート品質は2.0にしてます。ダンジョンの難易度を上げるために洞窟内飛行は無効にしてた気がするです・・。洞窟内の建築の許可は悩ましいです。他はローカル向けの設定と違いはなかったと思います。
(ブリーディング設定が緩いので、妊娠状態で放置されたらサーバーが大変なことになります。注意喚起や設定の見直し、テイム上限の設定なども考慮しましょう)
(身内サーバーなら問題ないけど、メンバーによっては建築物の崩壊タイマー有効化、クレート周辺や洞窟などへの建築の無効化は必要です。建築する建材上限やテイム上限も必要かもです)

起動ファイル

(気が向いたらコンフィグ追加するの)
※張る場合、パスワード系は適当な文字に変えます

GameUserSettings.ini

(気が向いたらコンフィグ追加するの)

Game.ini

(気が向いたらコンフィグ追加するの)

MODと設定

導入するMOD一覧
(気が向いたら記載するの)
MODをアップロードする
(気が向いたら記載するの)
MODを設定(GameUserSettings.iniに追記する)
(気が向いたらコンフィグ追加するの)